「痛みが消えた」=「治った」ではない
腰痛や肩こり、頭痛など、
痛みがあるときに「整体に通って治った」と感じる人は多いと思います。
でも実は、それは**“治ったように感じているだけ”**かもしれません。
痛みがなくなるのは、「体が正常に戻ったから」とは限りません。
例えば薬やマッサージ、電気治療などで一時的に楽になることはあっても、
根本的な原因(姿勢・使い方・生活習慣・回復力の低下)が改善されていなければ、
また痛みはぶり返すことが多いんです。
整体で「楽になった」は正しい。でも「完治」は別の話
整体での経験談でもありますが、
お客さんが過去にある不調が整体で改善されて、
「もう大丈夫!」「もう治った!」から整体にいかなくて大丈夫
と思われた事例がありました。
でも、プロの目で見ると、痛みは解消されても他の体のゆがみが残っており、
筋膜の張り・回復力の低さ・動きの改善など、まだ修正が必要な状態でした。
つまり「体の声」は静かになったけど、
「体の中」はまだ叫んでいる状態だったんです。
「治ったかどうか」は1度プロに確認してほしい
整体を受けて「楽になった」と感じた時こそ、
プロに“今の状態”を確認してもらうことが大切です。
✔ 骨格や筋膜のバランスは整っているか?
✔ 自律神経は安定しているか?
✔ 呼吸や内臓の動きに不自然さはないか?
このあたりまで診てこそ、「本当に整った」と言えるのではないかと思います。
*もちろん、「たくさんくれば徐々に良くなります!」とアバウトな表現で本質的に根本治療にいたらないケースも多くききます。整体はありふれているほど沢山あるのでご注意。
→整体師目線で、良い整体師の見分け方もブログに書きます。
まとめ:「痛みがない=治った」ではない
・痛みが消えたのは、表面的な変化
・根本改善には、体の内側・回復力のチェックが必要
・プロの視点をうまく活用して、“本当に整った体”を目指そう
あなたの体は、あなたが思っている以上に頑張っています。
一度よくなっても、油断せず、定期的に点検することが本当の健康につながります。
病院勤務・整体の経験から、心と体の健康に役立つ情報を発信しています!
整体のご予約をご希望の方は、以下いずれかのリンクからお気軽にお問い合わせください👇
📸【Instagram】@relax5.4
📍【ジモティー掲載ページ】▶︎ 掲載リンクはこちら
📩【ブログお問い合わせフォーム】▶︎ お問い合わせはこちら
コメント