【整体が初めての方へ】当サロンの施術の流れと考え方をご紹介

整体・施術について

「軽い肩こりだけど、まあ大丈夫か,,,」
「整体ってたくさんあるけど、違いがわからない」
「一時的によくなっても、またすぐ戻る…」
「最近、こころが疲れている…」

そんなふうに感じている方にこそ、読んでいただきたい内容です。

この整体が目指すこと

🔬予防医学の観点から
不調はある日突然現れるのではなく、日々の小さな違和感の積み重ねです。いかに今の年齢から予防し、からだと心を整えていくかが重要。

からだの不調改善はもちろん、
対話・知識・習慣づくり、メンタルケアまでを含めた整体を提供しています。

施術者プロフィール

国家資格【作業療法士】を持つ整体師27歳男性が施術を担当。
病院での臨床経験を経て、「もっと早い段階で不調に気づき、整えていくことが人生の質を変える」と感じ、根本改善にフォーカスした整体を提供しています。

当サロンの整体の流れ

初めての方でも安心して受けていただけるよう、施術の流れを詳しくご紹介します。

① カウンセリング

症状の背景には、過去の生活・環境・思考のクセがあります。
丁寧にお話を伺いながら、「なぜ不調が続くのか」の根本原因を一緒に見つけていきます。
(※プライバシーに関わる内容は、お話しいただかなくてOKです)

② 姿勢・重心・呼吸のチェック

体のバランスや呼吸の深さ、どこに力が入りやすいかなど、細かくチェック。
姿勢や筋肉の使い方の「クセ」を見て、アプローチポイントを探ります。

③ 優しく施術

頭蓋・内臓・背骨・筋肉・呼吸などに、ソフトかつ的確な刺激を加えます。
強く押すのではなく、自然治癒力を引き出すアプローチが中心です。

2回目以降は体の変化や回復力を見ながら、より深層へのアプローチを行います。

・手技でのアプローチ
・道具:電磁波軽減アイテム、水素を用います。

④ セルフケア・アドバイス

施術だけでは体は変わりません。
日常での姿勢・動き・呼吸のクセに合わせた、簡単なセルフケアや過ごし方の提案を行います。

例:

  • デスクワークの方→疲れにくい座り方の指導

  • ヘルニアの方→体幹の使い方の再教育

  • 慢性疲労の方→横隔膜呼吸の練習 など

この整体の特徴

  • 一方的な施術だけでなく、一緒に体について共有しながら行います

  • 不調の原因を明確にし、不調の改善へ

  • セルフケア×生活習慣までサポート

*マッサージ、もみほぐし、強い指圧、ボキボキ施術は行っておりません。

施術料金と目安回数

内容 時間 料金(税込)
初回 90分 5,000円
2回目以降 60分 4,000円
学生(大学・専門まで) 一律 3,000円

※無料オリエンテーションあり(Zoomまたは対面)
※お支払い:現金 or PayPay

こんな方におすすめ

  • 軽い肩こり・腰痛のうちに改善しておきたい

  • マッサージしてもすぐ戻る

  • 寝ても疲れがとれない

  • 姿勢や動きのクセを改善したい

  • こころが疲れていると感じる

施術場所・ご予約方法

場所:大阪市 今里 自宅サロン
※ご予約後に詳細をお伝えします。

営業時間
平日:15:00〜19:00
土日祝:14:00〜19:00

ご予約・お問い合わせ

まとめ|「体の扱い方」が変わると、人生が変わる

不調を感じた今が、体と向き合うタイミングです。
根本から整える整体で、あなた本来の元気を取り戻しませんか?

「整体に通い続ける」のではなく、
「整体から卒業する」ための時間を、一緒に作っていきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました