【整体師が実践】本当に効果を実感しているセルフケア習慣とは?

体を整えるセルフケア

今回、個人的にかなりおすすめの記事になります。
これさえやっておけば、一通りいいのではないかと思うくらいです。

高価なサプリや特別なトレーニングをしなくても、
日々の小さな積み重ねが、生活を豊かに変えていきます。

私自身が本当に効果を実感しているセルフケアについてご紹介します。

食事|“入れるもの”を見直すことが、体の変化の第一歩

私は、揚げ物や甘いもの、添加物、お酒を極力控えるようにしています。コンビニや加工食品を控えるだけでも、体の軽さや浮腫みの変化を感じやすくなります。

その代わり、抗酸化作用のある食品(ビタミンC・E、ポリフェノールなど)を食材から摂るよう意識しています。

▼特に意識して摂っているもの

  • 緑黄色野菜(ビタミンC・βカロテン)

  • 魚(タンパク質、DHA:血液さらさらに)

  • 発酵食品(納豆やキムチ、みそ汁)
  • コーヒー(ポリフェノール)

さらに、水分摂取も大切にしています。目安は1日2ℓをコツコツ飲む。

👉「自分のからだの中に入れるものは、のちに自分のからだになる」ことを意識してます。

運動|“筋トレしないと”に縛られない。軽く体を動かすだけでOK

整体師として感じるのは、「ガチガチに鍛えるより、血液の流れを作る動きの方が重要」ということ。

私は強い負荷の筋トレではなく、全身をゆるやかに動かすことを重視しています。

▼日々行っている運動

  • 全身のストレッチや軽い筋トレ

  • 10~15分程度の散歩(できれば日光を浴びながら)

  • 深呼吸をしながらの簡単な体操

「運動=激しい筋トレ」ではありません。気軽にできることを毎日少しずつ続けることが、血流促進や自律神経の安定に役立ちます。

睡眠|“何時間寝たか”より、“質がいい睡眠”

良質な睡眠のために私が実践しているのは、寝具と寝る前の環境を整えることです。

特に効果を実感したのが、コアラマットレスの導入。これに変えてから、朝の目覚めや疲労感に大きな違いが出ました。

マットレス シングル セミダブル ダブル クイーン キング オリジナルコアラマットレス 低反発 高反発 厚み21cm 硬め 快適 寝心地 寝姿勢 koala(R) コアラ(R)

価格:69900円~
(2025/7/27 15:43時点)
感想(343件)

 

▼枕選びのポイント

マットレスを変えると、今まで使っていた枕が合わなくなることがあります。

私のおすすめは、**マットレスを先に決めてから、それに合わせて枕を選ぶこと。**これで、首や肩の緊張が大きく変わります。

また、睡眠前には、

  • スマホを見ない・枕元に置かない

  • 寝る前に深呼吸を数回

  • 照明を暗めにする

など、交感神経を落ち着ける工夫もしています。

ストレスケア|“解消する時間”を意識してつくる

現代は、SNSなど情報過多の時代。
自身が過度なストレスを抱えていることすら気づいていない人もいます。

*こころは目に見えないので曖昧にされがちですが、
実は一番重要なのではないかと整体師個人的には思っています

▼実際にしていること

  • 好きな趣味に没頭する時間

  • 気の合う友達と話す時間
  • 自然の多い場所にふらっと出かける
  • カフェで何にも考えず、ボーッとする時間

  • 読書
  • 旅行に行って気分転換

「何にも縛られず心を満たす」こうした**“自分に戻る時間”が、緊張を解き、体の回復力を引き出してくれます。**

その他のセルフケア| ちょっとマニアックだけど効果を感じているもの

おわりに|“整える”は特別なことではなく、毎日の当たり前にできる

整体師という立場ではありますが、私が実践していることは、誰でもできる日常のケアばかりです。

・ニキビができても1~2日には治る
・日々の疲れがとれるようになる
・免疫が高まり、病気になっても早く治る
・ストレスケアで生活が楽しくなる

などなど、効果をかなり感じているものを紹介しました。

紹介したものを全部「頑張ってやる」とストレスの原因になるので、
「ストレスためずに、これはやれるな」と思うものをやってみてください!

病院勤務・整体の経験から、心と体の健康に役立つ情報を発信しています!

整体のご予約をご希望の方は、以下いずれかのリンクからお気軽にお問い合わせください👇

📷【Instagram】▶︎ @relax5.4
📄【ジモティー掲載ページ】▶︎ 整体メニューや価格はこちらから
✉️【ブログお問い合わせフォーム】▶︎ ご相談・予約はこちらからどうぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました